2025年7月24日、NPO法人あきた結いネット様より、スズキ・エブリイ(4WD)の軽乗用車1台をご寄付いただくこととなり、
お車の引渡しは、当協会・秋田支部にて行われました。
このエブリイは、あきた結いネット様が法人として初めてリース契約を結び、大切に使い続けてきた1台。
災害時にも活躍できる仕様で、今後の支援活動にとって非常に心強い贈り物となりました。
🌧️ご寄付のきっかけは、2023年の秋田豪雨
当時、初めての復興支援に取り組まれていた同団体に、当協会から軽トラックを無償貸出をさせていただきました。その車で家財や物資を運び、多くの被災者支援を行っていただいたとのこと。今回のご寄付は、その恩返しの想いから実現したものです。
🌸NPO法人あきた結いネット 理事長 坂下 美渉(さかした みさ) 様より
「あきた結いネットはホームレス支援団体なので、地域の皆様から様々なご寄付をいただく際に使っていた車両になります。
2年前に秋田で大雨が起きたときに、日本カーシェアリング協会さまに軽トラックをお借りし、それで多くの被災された方たちのご支援をすることができました。
その恩返しの気持ちで、今回寄付させていただきました。」
この想いの詰まった1台が、今度は**新たな誰かの“支え”となって走り出します。
この度の温かなご寄付に心からの感謝を申し上げます。

🤝秋田県内のNPO団体で初!「クルマ寄付パートナー」にも登録
あきた結いネット様には、2025年7月15日にスタートした「クルマ寄付パートナー」にもご登録いただきました。
秋田県内のNPO団体としては初の登録です。
秋田市内で、車の寄付を通じた支え合いの仕組みを築いていく、力強い一歩となりました
🚙これからの秋田にとって、とても大きな力に
秋田県では近年、豪雨災害が毎年のように発生しており、
協会でも2022年から無償貸出を通じた災害支援を続けてきました。
また、生活に困難を抱える方々の移動支援のニーズも高まり、
2024年5月には秋田支部を設立し、地域に根ざした体制づくりを進めています。
こうした状況のなかで、寄付やパートナー登録といった“備え”の行動は、
有事に迅速な支援を届ける仕組みづくりにとって大きな意味を持ちます。
あきた結いネット様、改めまして、お車のご寄付、
「クルマ寄付パートナー」へのご参画、誠にありがとうございました。
そして、車を通じた支援の輪を、秋田の地域にも少しずつ広げていきたいと思います。

📌関連リンク
🔗「車の寄付」の詳細はこちら
👉 https://www.japan-csa.org/benefaction/car.php
🔗「クルマ寄付パートナー」制度の詳細はこちら
👉 https://www.japan-csa.org/benefaction/cardonation.php
📞お問合せ
一般社団法人日本カーシェアリング協会
車の寄付推進部 伊東・桝谷(ますたに)
TEL:050-5482-3178