活動レポート
REPORT

350万目標!佐賀県NPO支援ふるさと納税で支援を!【12/31(水)まで】

2025.10.17

日本カーシェアリング協会の活動をご支援ください!あなたの寄付が、8/8に発災した九州豪雨はじめ災害被災地の支援と、生活に困窮されている方の自立を力強く後押しします。


私たちの活動:車で「生活の再建」を支える


1. 災害復興支援:被災地へ生活に必要不可欠な車を届ける

現在、当協会は648台を所有。そのうち192台が九州の被災地(霧島・熊本・上天草・八代・福津)で無料貸出支援に使われています。


8/8発災の被害から、暮らしを取り戻すにはまだまだ車が必要です。運搬ボランティアさん(架け橋ドライバー)はじめ多くの方がご協力くださり、さらに50台以上を九州へ運ぶ予定です。


ご支援者様のご協力もあり維持費削減に努めていますが、車両を無償で貸し出すには大きな経費がかかります。


2. 生活困窮者自立支援:仕事への架け橋となる

「車がなくて就職活動がうまくいかない」「車を手放して仕事が続けられなくなった」…そんなお悩みを持つ方のために、全国の自立支援窓口と連携し、超低価格のカーリースを提供しています。


自分で車を買えるようになるまで、生活の安定に欠かせない「移動」を支える大切な活動です。


ぜひご協力をお願いします!


 これらの支援活動を継続していくには皆様のご支援が必要です。

佐賀県NPO支援ふるさと納税でのご寄附は、佐賀の特産品を楽しみながら、車を必要としている方への力になることができる仕組みです。

目標達成期限は12月31日(水)! ぜひお力添えをお願いします。


佐賀県特産 こだわりの返礼品の一例

不動の人気!お米 さがびより5kg

クリスマスお正月にはみんなで佐賀牛すき焼き

いつでもごちそう佐賀牛すね肉ゴロゴロカレー

その他ふるさと納税返礼品はこちら

返礼品なしふるさと納税寄附はこちら