「災害サポートレンタカー」の重要なお知らせがあります。
ご案内しておりました「長期貸出(軽乗用車、普通乗用車)」について
想定を大幅に上回る申込があり、そのため多くの方に長期間お待ちいただくことが必要な状況となりました。
私共も支援に活用できる車の寄付集めに力を尽くしておりますが、
より多くの方に、より早くお届けするため当面の間、長期貸出の支援内容を以下のように変更させていただきます。
【変更内容】
(変更前)長期貸出[軽乗用車・普通乗用車]:最長1カ月(更新延長可)
(変更後)長期貸出[軽乗用車・普通乗用車]:最長14日間(返却後は再申込可・回数制限なし)
返却後は再度お申込みいただき、順番に沿ってご案内します。
更新延長は当面停止します。
【今後の流れ】
• お申込みいただいた皆様には、車の準備が整い次第、順番にご案内いたします。
• ご利用いただける期間は「最長14日間」となります。
• ご利用後に車を返却いただいた後、希望者は再度お申込みいただけます。
このサイクルで進めさせていただくと、2回目以降の利用の待ち期間が徐々に短縮されていき、
数か月後には元々予定していた延長更新できるご利用が可能になると見込んでいます。
(車両の確保状況により延長更新開始できる時期は前後します)
今の状況に向き合い考えた末、少しでも皆様のお役に立てるようにと変更することにいたしました。
限られた台数の中で一人でも多くの方々の生活・活動を支えるための対応であることを、
ご理解いただけますと幸いです。
ご期待に沿う対応ができず、心よりお詫び申し上げます。
引き続き、1日でも早く車をお届けできるよう全力で取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。