活動レポート
REPORT

《車の運搬の安心を支える『パープルセイバー』、株式会社エーモン様より追加で100個協賛いただきました!》

2025.09.18

当協会では、高速道路を使用して車を運搬する際、故障や事故などによる緊急時の備えとして、三角表示板の代わりになる株式会社エーモン様の製品「パープルセイバー」を車載して

います。

今夏の熊本・鹿児島等で発生した豪雨災害の発災に伴い、車両のご寄付や運搬が重なり

「パープルセイバーが足りない」という状況となりました。

この状況をエーモン様にお伝えしたところ、100個のパープルセイバーのご協賛いただき、

すぐに送ってくださいました。

(しかも、動作に必要な電池を添えていただくお心遣いまで!本当に感激しました。)

エーモン様には2023年に100個、2024年にも50個のご協賛をいただいており、今回で通算250個ものご支援となります。

パープルセイバーは、とにかく軽量で明るく、強力マグネットもついており、車内からルーフへの設置も簡単に行えます。非常時には複雑な作業が難しいため、この「手軽さ」こそが

大きな安心につながります。

こちらの解説動画もぜひご覧ください。

エーモン様は、今回のみならず私どもの活動を本当に積極的に支えてくださっています。

エーモン様のHPでもそのことについてご紹介いただいてますが、今回以外にも更に多くの

ご支援をいただいています。

※同社は、賛助会員であり、モビリティ・レジリエンスアライアンスのメンバーであると共に、クルマ寄付ゴールドパートナーでもあります。

エーモン様の日頃の応援に加え、今回の心強いご支援に、心より感謝を申し上げると共に、

車を運搬いただく際等大切に活用させていただきます!