活動レポート
REPORT

第2回『コミュニティ・カーシェアリング』シンポジウム in 石巻

2018.06.20
無題.jpg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【日本カーシェリング協会メールニュースvol.34】2018年6月15日
◆ 第2回『コミュニティ・カーシェアリング』シンポジウム in 石巻 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2年前、私たちのようにコミュニティでカーシェアリングを
行っているオーストリアのCARUSOカーシェアリング協同組合を
お招きしてシンポジウムを開催しました。
【第1回『コミュニティ・カーシェアリング』シンポジウムin石巻の様子】
http://community-carsharing.com/
その時、来日いただいたクリスチャン氏の案内で昨年10月に
ヨーロッパ4か国9事業者を訪問してきました。
https://www.facebook.com/japancsa/posts/1504616236241379
非営利で運営されていたり、郊外で行われていたり、
ご近所で工夫しながら行われていたり、
地域のボランティアの方々が活躍していたり、
私たちとコンセプトの近い活動が、カーシェアリングの先進地
ヨーロッパにもオリジナリティ溢れる稀有な存在として
行われており、どこも私たちを温かく迎えてくださったのでした。
そんな中でも、私たちと特に近いコンセプトを持ち、且つ
これからの日本の社会に必要な取り組みを行っていると思った
ベルギーとドイツの3つの非営利組織を石巻にお招きし、
「第2回『コミュニティ・カーシェアリング』シンポジウムin石巻」
を開催することになりました。
※ドイツの事業者は実践される方々が高齢ということもあり
 オンラインでの参加となりました。
今回ご紹介する3つの事業者はどこもホント素敵ですよ~。
・シェアメンバーとのコミュニケーションに上手くITを
 活用し550組の近隣カーシェアリングをベルギーの
 ゲント市内で実施しているAutodelen.net(オートデレン)。
 https://www.autodelen.net/
・ベルギー全土の約250の地域で約3,000人のボランティアドライバー
 による約4万人の高齢者の外出支援の仕組みをシステム提供しながら
 作り上げたTaxistop。
 https://www.taxistop.be/
・ミュンヘン郊外で私たちと同じようなアナログな仕組みで
 ご近所同士のカーシェアリングを1992年から始め、
 隣接する8つの地域にボランティアが運営しその仕組みを
 推進する非営利組織が立ち上がり、約50台の車が
 シェアリングされているCarsharing im Landkreis Ebersberg。
 https://www.energiewende-ebersberg.de/Carsharing.html
昨年に引き続きウィーン工科大学の柴山先生にもお越しいただき
海外事例について解説等も加えていただく予定です。
また、今回は長岡技術科学大学の鳩山先生にもお越しいただき
日本における共助型モビリティの可能性と課題についてもお話
いただく予定です。
私たち石巻の『コミュニティ・カーシェアリング』も前回の2年前
と比べて、5つのコミュニティが新たに生まれ、それぞれが紆余曲折を
経ながらも発展していった経験を得ることができました。
データの収集や整理も深まったため前回とはまた違った報告が
できると思います。
更に今回は、新たな試みとして翌日に現場視察も一般公開で行います。
ご案内する現場は昨年5月に設立した「不動町カーシェア会」。
会員約20名で他のカーシェア会と比べて規模的には比較的
小さめの会なのですが、月2回乗り合いで買い物に行き、
季節ごとに旅行に行き、3人のボランティアドライバーいて、
予約管理、お出かけ担当、お茶っこ担当といった役割分担の元、
和気あいあいと楽しく活動している平均年齢75歳のグループです。
いつもこういう視察では、復興公営住宅で最初に立ち上がり
約3年の活動実績を持つ吉野町カーシェア会(会員約40名)を
ご案内しているので、不動町カーシェア会として
本格的な視察を受け入れるのは初めてで、しかも海外から
ゲストが来るということで、抹茶をたてて出そうとか、
着物を着てこようとか、既に今の時点で現場は盛り上がってます。(笑)
現場視察の方も超おススメですので、ぜひ石巻に一泊して2日目の
視察もいらしてください。(現場視察のみの参加もOKです)
【不動町カーシェア会の最近のおでかけの様子】
https://www.facebook.com/japancsa/posts/1731400133562987
※もうすぐfacebook「いいね」が1,000なので、ぜひ「いいね」を!
今回は石巻市が共催してくださることになり、14日の会場は
先日OPENしたばかりの「石巻防災センター」(石巻駅からすぐ)
をお借りすることになりました。
14日も15日も登壇者や参加者同士が交流いただける立食ランチも
ご希望の方はご参加いただけます。
自信をもってお勧めします。
みなさん、7月の3連休の2日間はぜひ石巻にお越しください。
** 
<第2回『コミュニティ・カーシェアリング』シンポジウム in 石巻 ご案内>
『コミュニティ・カーシェアリング』とは地域コミュニティが
運営し、助け合いや関係を育むカーシェアリングで、東日本大震災を
機に宮城県石巻市で生まれました。
ベルギーとドイツでも同様に地域コミュニティの力でモビリティ
を確保するカーシェアリング等が行われています。
ベルギー・ドイツ・石巻の事例を共有し、専門家の方々を交え、
大いに語り合いながらコミュニティ型モビリティの課題や可能性を探る
シンポジウムを開催します。ぜひ、ご参加ください。
 ●講演&ディスカッション●
 日時:7月14日(土)10:30~16:50 (シンポジウム)
 資料代:2,000円 ※立食ランチ別途1,000円
 場所:石巻市防災センター 2F ホール (宮城県石巻市穀町12-1)
 定員:100名(立食ランチ50名)
 内容:以下の講師陣による3か国の事例紹介&講演&パネルディスカッション
   ・Jeffrey Matthijs (Autodelen・ベルギー)https://www.autodelen.net/
        ・Angelo Meuleman(Taxistop・ベルギー)https://www.taxistop.be/ 
        ・Wilma Ostreicher (Carsharing im Landkreis Ebersberg・ドイツ)
           https://www.energiewende-ebersberg.de/Carsharing.html  
        ・鳩山 紀一郎(長岡長岡技術科学大学) 
        ・柴山 多佳児(ウィーン工科大学)
        ・吉澤 武彦(日本カーシェアリング協会・石巻)http://www.japan-csa.org/
        ・鈴木 高宏(東北大学 未来科学技術共同研究センター)※パネルモデレーター
        ★プログラムの詳細・ゲストの紹介はホームページをご参照ください。
          https://community-carsharing.com/
          ※Wilma Ostreicher氏はビデオ講演とオンラインでの参加となります。
 ●現場視察●
 日時:7月15日(日)10:00~11:45 ※12:00~13:00 ランチ懇親会 
 参加費:無料 ※ランチ懇親会別途1,000円
 場所:不動町集会所 ※当協会事務所に集合した後現場にご案内いたします。
 定員:50名
 内容:「不動町カーシェア会」の活動を現場で紹介
参加申し込み:ホームページもしくはチラシ裏面記載の上FAXにて
ホームページ:http://community-carsharing.com/
チラシダウンロード:https://community-carsharing.com/info/201806/symposium_flyer.pdf
主催:『コミュニティ・カーシェアリング』実行委員会
共催:石巻市
協力体制:https://community-carsharing.com/info/201806/#teams
問合せ:TEL:0225-22-1453 FAX:0225-24-8601
    E-mail:sympo@japan-csa.org
   (事務局 一般社団法人日本カーシェアリング協会)
────────────────────────────
 ◆編集後記
────────────────────────────
石巻で『コミュニティ・カーシェアリング』を一緒に推進していく
フルタイムのスタッフを募集しています。コツコツ丁寧に地域に
寄り添いながら、持続可能な助け合いを作っていきます。
地域が変わっていく様子を垣間見てきっとやりがいも感じて
もらえるだろうし、どんどん動く組織の真ん中にいる経験は、
きっと人生の中でかけがえのないものになると思います。
関心のある方、気軽にご連絡ください。
【スタッフ募集のご案内】
https://drive.media/career/job/17474
────────────────────────────
 ◆ご協力のお願い
────────────────────────────
【マンスリー・サポーター募集】
復興予算が終わる今、この取り組みを継続的に支えていただき
取り組みを共に進めていく「マンスリー・サポーター」を募集
しています。
個人 1口1,000円/月 法人 1口10,000円/月
申込ページ 
http://www.japan-csa.org/support
募集のパンフレット
http://www.japan-csa.org/download/monthlysupporter.pdf
【軽自動車・軽トラック・大型車(7人乗り以上)募集】
被災地で活用させていただく車両を募集しています。
カーシェアリングはもちろん、引っ越しや、就業や、
コミュニティ作りのための貸し出し等様々な地域貢献活動に
活用させていただきます。
【ご寄付の募集】
活動費として活用させていただきます。
ゆうちょ銀行:記号:02220-9 番号:120559
(店名 二二九 店番229 当座 0120559)
口座名:「一般社団法人日本カーシェアリング協会」
【カーシェア応援団ステッカー販売中】
https://www.japan-csa.org/blog/report/news/2016/01/31/561/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇メールニュースの登録・停止◆

登録(登録するアドレスからメール): mailnews-apply@japan-csa.org
退会用URL: http://www.japan-csa.org/xmailinglist/mailnews/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇発行元◆◇
一般社団法人日本カーシェアリング協会
吉澤武彦
〒986-0813 
石巻市駅前北通り一丁目5番23号
TEL 0225-22-1453 FAX 0225-92-7820
E-mail:info@japan-csa.org
ホームページ:http://japan-csa.org/
Blog:https://www.japan-csa.org/blog/
Twitter:http://twitter.com/#!/JapanCarSharing
Facebook:http://www.facebook.com/japancsa

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。