活動レポート
REPORT

能登から熊本にリレーで車を25台届けよう!運搬ボランティア大募集!

2025.09.15

能登で役割を終えた車を九州で被災された方々へ届けるため、ボランティアさんに協力いただきながら運んでおります。
車種は乗用車やや軽トラ等様々。
届けた車は、被災された方々・支援団体に無償で貸し出されます。

しかし、運搬ボランティアさんが不足しています。

それは、長距離なことも一つの要因。

そこで、姫路の橋本自動車さんと福津の九州コミュニティ研究所さんの協力で中継地を置くことができました。

能登⇒熊本の中継地まで、もしくは中継地からの運搬にご協力いただける運搬ボランティアさんを改めて募集します。

募集案件は随時facebookグループ「架け橋ドライバーグループ(寄付者の運搬ボランティア)」内で共有されていて、協力できる案件があれば、投稿にコメントを頂く形でお申し込みをいただけます。※本件はグループに投稿されている「「【七尾拠点→熊本拠点】25台の車の運搬お願いします。」の投稿へコメントお願いします。


facebook架け橋ドライバーグループ(寄付者の運搬ボランティア)へのリンク

・車を運転できれば協力できるボランティア活動です。
・燃料代・高速代などの運搬経費は協会が負担
・受取場所までの旅費、届けた後の帰宅費(電車代など)は自己負担

※その他詳細はfacebookグループ内でご確認ください。


能登⇒熊本以外だけでなく、全国各地での運搬案件もあります。
あなたの運転が、被災された方の日常を取り戻す第一歩になります。
ぜひ、上記facebookグループへの登録と運搬のご協力をよろしくお願いします。