活動レポート
REPORT

【上天草】 申込受付開始(九州豪雨 車の無償貸出し支援)

2025.08.27

九州豪雨にて被害が大きかった上天草市内に、サテライト拠点を設置し、そこで車を貸出す体制ができました。現地での対応に上天草市役所松島庁舎の職員の皆様がご協力いただくことで拠点の設置が実現しました。感謝。

こちらのサテライト拠点では、軽トラック・普通トラック・(軽)乗用車を最長3日間の短期貸しに限定した支援となります。

8/29(金)より貸出しを開始、申込予約は先行して本日から開始します。

片付けや荷物の運び出しにトラックが必要な方、車を被災されて必要な方はぜひご利用ください。

申し込みが殺到することが想定されるため、当面はご希望のお日にちでご予約が取れないこと、ご了承ください。お申込みいただいた方へは準備ができ次第ご連絡いたします。

長期(14日間)での貸出しをご希望の方は、引き続き熊本臨時拠点 西部公民館(西区役所 旧館)での貸出しの申込みで対応いたしておりますお申込みの際はご注意ください。

引き続き、1日でも早く車をお届けできるよう全力で取り組んでまいります。


〈上天草市臨時サテライト拠点の支援概要〉

●対象  令和7年九州豪雨により被災された方※、支援活動を行う団体

    ※上天草市内に限らずどの地域にお住まいの方でもご利用いただけます。

●貸出期間 8月29日(金)~12月25日(木)まで ※定休日:土曜、日曜、祝日

●貸出形態 [車種:軽トラック・普通トラック・(軽)乗用車]  期間:最長3日間      ※12/25まで何度でも利用可能

●貸出場所 日本カーシェアリング協会 上天草臨時拠点(上天草市役所 松島庁舎)      上天草市松島町合津7915-1

●貸出時間 9:00~16:00 

●車の貸出し申込

・申込フォームはこちら(24時間受付)※「どの拠点から借りられますか?」の設問で「上天草市」を選択してください。

・予約専用電話番号:050-5799-4740(9:00 ~ 16:00)※定休日:水

※電話が大変混みあいます。可能な限り申込フォームから申込をお願いします。

※事前に申込のないまま拠点に直接お越しいただいても、貸出しはできません。

※協会からのご連絡は基本的に電話でのご連絡となります。番号の入力間違いにお気を付けください。

・チラシのダウンロード



【ご協力のお願い】


支援をしっかりやり遂げるために、車の寄付、スタッフ・運搬ボランティア、活動資金を募集しています。

いずれも公式HPで詳細を紹介しています。


●車の寄付募集(活用できる車・活用できない車の両方を募集) 

被災者の生活再建や支援活動に活用できる車。

そして、車検切れや使用が難しい車も活動資金に変えて支援に役立てることができます。

大切なお車が被災地を支える力になります。

▷詳細は こちら

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-2-1024x448.png

●架け橋ドライバー(運搬ボランティア)募集

寄付車両を支援現場へ運ぶ「架け橋ドライバー」を募集しています。

▷詳細・登録は こちら



●クラウドファンディングで活動を応援!

災害発生後から迅速に対応するために、クラウドファンディングを実施しております。

鹿児島での支援活動にも活用させていただきます。

目標金額 600万円!10月8日までご支援受付中です。

 ▷募金ページは こちら


●Yahoo!ネット募金

PayPay、Vポイントで支援いただけます。

 ▷募金ページは こちら


▷ふるさと納税で応援



●AMAZON欲しいものリスト

AMAZON欲しいものリストを公開しています。

買って応援!

▷詳細は こちら